明治29年 | 「第五高等学校龍南会校友会」創立 構成:職員、学生 目的:会員相互の親睦、知徳を磨く、身体の錬磨、校風の発揮 |
---|---|
明治32年 | 「第五高等学校龍南会校友会」の下に「工友会」創設 構成:第五高等学校工学部教職員、卒業生、学生 目的:工学部における親密を図り、相互に知徳を磨く |
明治39年 | 工学部独立(熊本高等工業学校 開設) 「熊本高等工業学校工友会」として「第五高等学校龍南会校友会」より独立財産等の分割が行われた。 |
大正14年 | 「工友会」解散、「熊本工業会」創設、別動隊として「校友会」発足 校友会目的:教職員及び学部生の親睦 |
大正14年 | 「熊本工業会」活動中断 |
昭和15年 | 「校友会」解散、「熊本高等工業学校報国団」結成 目的:教学の精神に則り報国精神を涵養し、全校一致心身の修練に努める |
昭和20年 | 「報国団」解散、「熊本工業専門学校」発足、「校友会」の復活 |
昭和24年 | 「自治会設立準備委員会」発足、「校友会」解散、「工専自治会」発足 「熊本大学工学部」発足、「熊本工業会」解散、「熊本大学工業会」創設 |
昭和26年 | 「熊本工業専門学校」廃止により、「工専自治会」は「熊本大学工学部自治会」となる |
平成8年 | 「熊本大学工学部自治会」廃止 「熊本大学工学部学生会」発足、「熊本大学工業会学生支部」として支援 |
平成17年 | 「上海支部」開設 |